こんにちは、
マクニカでインテル® FPGA 製品の技術サポートをしてる インテル・F・ハナコ です。
今回は Nios® II のブートプログラムを FPGA のオンチップ・メモリに設定する方法をご紹介します。
FPGA のデバイス・シリーズに応じて方法は2つ!
内蔵 RAM をブート・メモリにする
対象デバイス:Stratix®、Arria®、 Cyclone®、 MAX® 10
操作フローはざっくりこんな感じです。
1. ブート用オンチップ ROM の作成(実行メモリのオンチップ RAM と共有する場合には省略可)
2. Nios® II のブート用メモリの指定
3. Nios® II SBT でブート用プログラムを HEX ファイルに変換
4. 初期値メモリ用 qip ファイルを Quartus® Prime プロジェクトに追加してコンパイル、SOF/POF 生成
詳細は下記のドキュメントをご覧ください。
UFM をブート・メモリにする
対象デバイス:MAX® 10
MAX® 10 の UFM で Nios® II をブートさせるには、“Altera On-Chip Flash” と言う無料の IP を使います。
操作フローはざっくりこんな感じです。
1. Qsys システムに On-Chip Flash を追加して、Nios® II のブート用メモリを指定
2. Quartus® Prime でコンフィギュレーション・モードの変更およびコンパイル
3. Nios® II SBT で BSP Editor 設定とジェネレート、ブート用プログラムを HEX ファイルに変換
4. プログラミング・ファイルのコンバージョン、プログラミング
続きはこちらの技術記事をご覧ください。
MAX® 10 の UFM で Nios® II をブートさせてみよう
関連記事
Nios® II - オンチップ・メモリからのブート手順
MAX® 10 の UFM で Nios® II をブートさせてみよう [前編]
MAX® 10 の UFM で Nios® II をブートさせてみよう [後編]
FPGA に Nios® II を入れてLチカ!(ハードウェア編)
FPGA に Nios® II を入れてLチカ!(ソフトウェア編)